みなさんこんにちは、中山です。
このたび≪日々の出来ごと≫というコーナーを設けました。
スクールでの出来ごとや講師陣のパーソナルな話題、イベント …etc を取り上げていきたいと思っています。
昨日のことですが、現在企画中の≪レコーディングエンジニア講座≫の打ち合わせのため、私と下田先生であるレコーディングエンジニアと打ち合わせを兼ねた食事会に行きました。
場所は世田谷の上野毛にある、下田先生行きつけのお寿司屋さん。
打ち合わせも順調に進み、2軒目へ突入。これまた下田先生行きつけのBarへ。
仕事の話もそっちのけで盛り上がり「3次会へ行こうか」ということに。
「だったら1軒目に行った寿司屋に戻りましょう」と下田先生が言いだし、会計間際にまたビールを注文。いつもの悪い癖です(笑)
そんなに酔ってなかったので飲み足りないのでしょう。
何を勘違いしているのかなーと思いつつも、
私とエンジニアは「まぁ、いいか~」 という感じで、最初に行ったお寿司屋さんへまた逆戻り(笑)
この写真を見て下さい。(3軒目へ向かっている下田先生)

会計間際に頼んだビールをそのままBarからテイクアウト。
ビール瓶を両手に、お寿司屋さんへ行く人を私はあまり見た事ありません(というか初めて)笑
しかもそのビールを持ったまま、カウンター席へ座りました。
「おいおい、そんなことして大丈夫なの~?」 恥ずかしい~・・・
「何言われるかなー?」と心配していた私ですが、
お店の方からは「お帰り~」と快いお出迎え。
寿司屋の大将と仲が良いから出来るわざです。
というかかわいがられてます。
その後も下田先生は陽気に会話を楽しんでいたのですが、ふと気づくと、店に来ている他のお客さんの席へお邪魔して、楽しそうに話をしていて、しばらく帰ってきません。
私はてっきり店の顔なじみの常連客と会話してるのものだと思っていたら、「初めて会った人です」 と下田先生。
親しみやすく社交性のある性格だから、初めての人でも嫌みなく楽しく会話が出来るんでしょう、普通はできません…(笑)
下田先生は交友関係もとても広く、皆に愛されるキャラクターの持ち主なのです。