MIDIトラックのリアルタイム入力(実際に弾いて入力する事)には、生演奏ならではの微妙なタイミングのズレを表現できるという魅力があります。 しかし、ベースやドラム等のリズム楽器では、タイミングのズレが原因でリズムが乱れて・・・
「打ち込み」タグの記事一覧(2 / 3ページ目)
作曲・編曲に使えるPro Tools付属のソフトシンセ 〜Mini Grand(ピアノ)〜
今回もPro Tools 8以降にデフォルトで付属しているソフトシンセを紹介したく思います。 ピアノ音源である【Mini Grand】です。 Mini Grand クリックで拡大 Mini Grand 使い勝手と質の高い・・・
作曲・編曲に使えるPro Tools付属のソフトシンセ 〜DB-33(オルガン)〜
先日の【Xpand!2
作曲・編曲に使えるPro Tools付属のソフトシンセ 〜Xpand!2〜
Pro Toolsには標準でいくつかのソフトシンセが付属しています。 作曲や編曲をする時に手軽に使えるので、簡単に紹介したいと思います。 今回は【Xpand!2】というソフトシンセについて。 Xpand!2 Xpand!・・・
【ドラム音源】データの分け方とトラックネーム
たまになんですが、アレンジャーの方が持ち込まれたPro Toolsのデータを開くと、各トラックの整理の仕方やトラックネームが結構めちゃくちゃな時があるんですね。 😯 特にドラムに関して。 ドラムの音作りはミックス作業の中・・・