Avidは無料で Pro Tools が使用できる無償版 Pro Tools First を発表しました。機能は制限されているとはいえ、ダウンロードすれば誰でも無料で Pro Tools を使えるようになります。Mboxなどのインターフェイスに付属していた、これまでの無償版 「Pro Tools Express」とのソフト比較をしながら、Pro Tools | First の内容を細かく解説していきます。
「Pro Tools Express」タグの記事一覧
Pro Tools インストール時に陥りやすい盲点
Pro Tools 初心者の方の多くは、まずは使い方以前に、むしろアクティベーション・インストールで手こずるようです。本日は、ワンズウィルの<Pro Tools 超初心者コース>に通う生徒さんや、体験レッスンにお越し頂いた方に実際に多かった事例を基に、Pro Toolsインストール時に陥りやすい注意点について書いてみます。
Pro Tools サポート便利帳 ~アップデート・システム要件・互換情報・トラブルシュート リンク集~
Pro Toolsユーザー必見のとっても便利なサポートリンク集を作りました。バージョンアップしたい時に互換性はあるのか?、ダウンロードはどこから行うのか?、またトラブルに見舞われた時になど、このページを見れば知りたい情報が一発で手に入ります。
【Mbox/Pro Tools Express】最新OSとの互換性に注意
DTM初心者にオススメの【Mbox+Pro Tools Express】。最近「インストールできない、Mboxが動作しない」と良く耳にします。原因の多くは最新OS【Mac OS X Marverics/Windows8】に対応していない、ドライバーの未インストールです。DAWやオーディオインターフェイスがOSとのシステム要件・互換性を満たしているか?しっかり確認することはとても大切です。
宅録とスタジオ録音の【音質の差】はどこから生まれるのか?
宅録(自宅レコーディング)とスタジオでレコーディングした場合の【音質の差】はどこから生じるものなのか?、DTM初心者の方に向けて分かりやすく説明。音質を左右するものは、マイク、マイク・プリアンプ(ヘッドアンプ)、コンプレッサー、インターフェイスです。宅録の機材とプロ用のレコーディング機材の性能差が音質にもろに影響します。
DTM初心者にPro Toolsの購入から使い方まで分かりやすくご指導 【レッスン解説】
One's WILL Music Schoolのレッスン内容をご紹介。DTMの全くの初心者の池田さんは、Pro Toolsを購入するところからレッスンが始まり、今では難なく楽曲を打ち込んで完成できるようになりました。DAWソフトやインターフェイスの選び方のポイントや打ち込みのコツを解説しています。
MIDI音源をPro Toolsで鳴らす方法 ~初心者のためのPro Tools Expressの使い方~
ソフトシンセを多用すると、パソコンのメモリやCPUへの負担が大きくなり、Pro Toolsの動きが遅くなったり、ソフトシンセが立ち上がらなかったりと、問題が生じます。 そこで今回は、ハードウェアのMIDI音源をPro Tools Expressで使用する方法について説明します。(通常バージョンのPro Toolsでも設定方法は同じ。) 外部MIDI音源を使うことで、ストレスのない音源制作が可能になります。
初心者のためのPro Tools Expressの使い方 〜最初に覚えて欲しい歌に掛ける4種類の主要プラグイン〜
これまでこのブログで Pro Tools Expressの使い方 〜起動の方法〜 Pro Tools Expressの使い方 〜マイク録音の設定と接続〜 …etcでPro Tools Expressの起動方法・・・
初心者のためのPro Tools Expressの使い方 〜ソフトシンセの立ち上げ方法〜
これまでのブログ 【Pro Tools Expressの使い方 〜起動の方法〜】 【Pro Tools Expressの使い方 〜マイク録音の設定と接続〜】 などでPro Tools Expressの起動方法とマイク録音・・・
初心者のためのPro Tools Expressの使い方 〜オーディオファイルをセッションに取り込む〜
これまでの【初心者のためのPro Tools Expressの使い方】シリージで≪Mbox|Pro Tools Express|MacBook Air≫を使用しての 起動の方法 マイク録音の為の設定と接続 ボーカル録音の・・・