blog-main_1-ok - copy
音楽講師募集|ワンズウィルミュージックスクール
main-2
main-3
previous arrow
next arrow

テンションコードの法則

音楽理論

以前、【初心者が覚えておきたい基本のコード理論】でも軽く触れましたが、今回はテンションコードについて簡単に説明したく思います。 テンションコードとは 3和音のコード(トライアド)や4和音のコード(テトラッド)に、もう1つ・・・

楽曲コンペで採用されやすい5つの条件

作曲・編曲

先日、当校ワンズウィルの大野宏明先生のDTMレッスンを見学させて頂きました。 レッスンの中で、『どうやったらアーティストへの楽曲コンペで自身の曲を決められるか?』という議題になりました。 メロディーや編曲、音質含め良い曲・・・

ピアノタッチのおすすめキーボード

打ち込み

最近ピアノネタが続いておりますが、今日は弾き心地の良いピアノタッチのキーボードを2つご紹介したく思います。 ピアノをリアルに打ち込む為には鍵盤のタッチも重要 本物のピアノも鍵盤のタッチ感が1台1台違うのと同じで、当然mi・・・

ページの先頭へ