打ち込みの基本【ドラム】を例に挙げ、シンプルかつ難易度の高い『4つ打ち』について、サウンドクリエイターの安原兵衛さんに語って頂きます。プロのクリエイターは”踊れるグルーヴ”を作るために、どんなトラックメイクをしているのか?、そのテクニックをご紹介。『四つ打ち』の代表格ダンスミュージック EDMの音源を基に解説します。
「EQ」タグの記事一覧
初心者のためのPro Tools Expressの使い方 〜最初に覚えて欲しい歌に掛ける4種類の主要プラグイン〜
これまでこのブログで Pro Tools Expressの使い方 〜起動の方法〜 Pro Tools Expressの使い方 〜マイク録音の設定と接続〜 …etcでPro Tools Expressの起動方法・・・
EQは音の存在感をドーンとアップさせるイメージで!
自分でTD(ミックスダウン)をする時に、とりあえずよく分からないけど、プラグインソフトにあらかじめデフォルト設定されている値をそのまま使ってEQやコンプを掛けている、、、というEQやコンプに神頼み的な使い方をしている人が・・・
初心者のためのプラグイン(エフェクト)の設定方法
先日、【初心者のためのプラグイン(エフェクト)の基本的な掛け方】という記事を書きましたが、今日はプラグインの基本的なセッティング方法をPro Tools画面の画像を用いてもう少し具体的に説明したく思います。 プラグインの・・・
初心者のためのプラグイン(エフェクト)の基本的な掛け方
DAWで音楽を作っている方なら初心者でも、空間系エフェクト(リバーブ・ディレイ等)やEQ・コンプなどのプラグインは使用していると思います。 しかしそれらプラグインの根本的な掛け方を間違っている初心者の方をたまに見受けるん・・・
音の空気伝達についての豆知識
音楽以外でも生活の中では色々な『音』が存在していますが、今日は生活の中での音を例えに『音』の伝わり方の性質について簡単に説明したく思います。 音の要素は主に3つあります。 音の3大要素 音の大きさ ⇒ デシベル、ホン、パ・・・
人が聴覚上の感じる音量差とデシベル(dB)の関係
先日のブログ【音の大きさを表すデシベル(db)とは? 〜身近な音の大きさ〜】でデシベル(dB)について簡単に説明しました。 このデシベル(dB)の上げ下げの≪聴感上の感覚≫も何となくでも覚えておくと、レコーディングの際の・・・
Chameleon Labs Model 7602 mk2 Toneflake Custom stage2を使ったリアンプ作業
今日は来週レコーディング予定のアレンジ楽曲のリアンプ作業に没頭しております。 リアンプを行なう際に使用するプリアンプは、曲調や楽器の種類によって色々選んでいます。 今回はChameleon Labs Model 760・・・
EQのための基礎知識 ~身近な音の周波数~
音とは人の聴覚で捉えられる振動のことをさします。 周波数とは1秒間の振動数です。 振動数が多ければ多いほど高音になり、少なければ低音になります。 ミックス作業の際にEQ処理を行う上で、どの辺の音がどれくらいの周波数かを推・・・
ヘッドホンへの音の返しが「歌の良し悪し」を分ける
最近は「うたってみた」などの動画サイトに投稿するために、自宅で歌を録音する方も多いと思います。またプロのミュージシャンを目指している方はもちろんですが、趣味としてDAWソフトを使って自作の曲をボーカリストに歌ってもらうと・・・