最近ではソフトシンセを使った音楽制作が主流になっていますが、MacBook Airなどでソフトシンセを複数使用する場合は、メモリやCPUへの負担などの問題が生じてしまいます。

僕も簡単なアレンジ作業の場合は、Pro Tools ExpressをMacBook Airで使用していますので、毎度この問題に直面しています。

Pro Toolsの動きが遅くなったり、プリーズしたり…、ソフトシンセが立ち上がらなかったり…、最後はPro Toolsが落ちてしまったり…、イライラ~な感じです。

そこで、CPUへの付加を極力減らすために、外部MIDI音源を積極的に使用するようにしてるんですね。

ハードウェアのMIDI音源を使うメリットとしては

  • 安定性が高く個性的な音色が多い
  • 何よりCPUへの負担が少ない

があります。

今日はPro Tools Expressで外部MIDI音源を鳴らす方法を説明したいと思います。(通常バージョンのPro Toolsでも、設定方法は同じです。)

あらかじめ、打ち込み用のMIDIキーボード(PC-200mkII)が接続されている状態からの説明になります。MIDIキーボードの接続方法はこちらを参照ください。
【初心者のためのPro Tools Expressの使い方 〜ソフトシンセの立ち上げ方法〜】

スポンサーリンク

Step1. MIDIスタジオを開き、MIDI機器を結線する

1.外部MIDI音源をMIDIケーブルでM-Boxと接続した後に、Pro Toolsを起動します。

2.Pro Toolsの上部バーの“設定”から“MIDIスタジオ”を選択し、“Audio MIDI設定”を表示させます。

3.Audio MIDI設定の上部バーの“ウィンドウ”から“MIDI ウィンドウを表示”を選択し、“MIDIスタジオ”を開きます。

MIDIウィンドウを表示を選択
4.MIDIスタジオの上部バーから“装置を追加”をクリックし、

MIDIスタジオ
※ 画像左下のPC-200mkIIはあらかじめ接続していたMIDIキーポード
5.ウィンドウ内に“新しい外部装置”を表示させます。

装置を追加をクリックし外部MIDI音源を表示
6.“新しい外部装置”をダブルクリックし、プルダウンメニューから“装置の製造元”“機種”選びます。(今回は、製造元:Korg、機種:Triton-Rackを選択)

すると自動的に、“装置名”に機種名が表示されます。

MIDI機器の製造元、機種を選択
7.下図のように、作成した『Triton-Rack』が、MIDIスタジオの画面に表示されます。

しかしこの状態ではまだ、『MBox』と『Triton-Rack』がPro Tools Express上で結線されておりません。

写真のように、“MBoxのMIDI出力端子マーク▼”から、“Triton-RackのMIDI入力端子マーク▼”へ、マウスのクリックの長押しで線を繋ぎ、結線を行ないます。

MIDI機器を結線する
これでPro Tools Express上でもMIDI音源を結線することが出来ました。

Step2. MIDIトラックを作成する

外部MIDI音源を鳴らすには、MIDIトラックを使います。作成手順は以下の通りです。

1.トラックメニューから“新規…”を選び、“新規トラックダイアログボックス”を表示させます。

新規トラックを作成
2.ここではトラック数を“1”、トラックの種類として“MIDIトラック”を選択し、“作成ボタン”をクリックして、“新規MIDIトラック”を作成します。

MIDIトラックを作成
これでMIDIトラックが出来あがりました。

Step3. MIDIトラックの入力/出力とチャンネルを設定する

次にMIDIトラックの入出力とチャンネルを設定します。

ミックスウィンドウ(または編集ウィンドウ)のI/Oビューで、MIDIトラックの”入力元と出力先”をクリックし、表示されるメニューから”各種MIDIデバイス”を選びます。

入力元をすべてに選択

入力元は通常、メニューから“すべて”を選んでおくと良いです。(ALLと表示されます。)

こうしておけば、接続されたMIDI機器から全てのMIDIチャンネルを受信します。

外部MIDI音源とそのチャンネルを選ぶ

出力先には、
MIDIスタジオ設定で接続/認識させた
”MIDI音源”(Triton-Rack)と
その”チャンネル”を選びます。

Step4. MIDI音源とM-Boxをシールドで繋ぐ

MIDI音源(Triton-Rack)の“出力端子L-R”から、M-Boxの“Mic/Line入力01と02”へシールドで接続します。

Auxトラックの出力をA1-2に選択

Pro Tools上で“Auxトラック”を作成し、I/O設定で入力と出力を“A1-2″に設定します。

これでMIDI音源(Triton-Rack)の音が、ProTools上でモニターできるようになりました。

Step5. 外部MIDI音源を演奏する

MIDI音源(Triton-Rack)を鳴らすには、編集ウィンドウ(またはミックスウィンドウ)“MIDIトラック”を選択し、接続したキーボードを演奏します。

またMIDIトラックにMIDIデータを入力すれば、MIDI音源(Triton-Rack)が演奏されます。

これでCPUへの負担が少なく、余計なストレスなく、様々な音での音源制作が可能になります。MIDI音源をお持ちの人は是非活用してみて下さい。

DTMを始めるなら、業界標準プロ定番の Pro Tools で

ワンズウィルミュージックスクールでは、Pro Tools を使ってDTMを始めたい初心者の方にとって、まさにピッタリのレッスンを行っています。

講師からPro Toolsの使い方のレッスンを受ける生徒

初心者には難しい Pro Tools やインターフェイス・機材の選び方インストール使い方まで、責任を持って分かりやすくご指導いたします。

あなたもプロ定番 Pro Tools で、必ず作曲や録音ができるようになります。ワンズウィルにお任せ下さい。

まずは【体験レッスン】にお申込み下さい。

スポンサーリンク

追記:2017年現在、無償版は Pro Tools|First

Avidのインターフェースに無償で付属していた【Pro Tools Express】は、【Mbox】の生産終了とともに入手できなくなりました。現在は、ダウンロードすれば誰でも無料で入手できる【Pro Tools | first】が後を継いでいます。

機能は制限されているとはいえ、プロが採用する多くのツールを完全無料で使用することができます。

また2017年3月現在、低価格で購入できる Pro Tools 純正のインターフェイス(Avid社製)はなくなりました。※【Pro Tools | Duet】【Pro Tools | Quartet】も販売終了がアナウンスされました。

【Pro Tools | First】にオススメのインターフェイス

Pro Tools M-Poweredなど、Pro tools ユーザーには馴染み深いM-AUDIOのインターフェイス。M-Trackシリーズは高性能・低価格でオススメです。

M-Track 2X2Mの特徴

  • 最新のハイスピードUSB-C端子装備。ダイレクトモニター機能。
  • 5万円相当の充実の付属ソフトウエア(Strike 2、Xpand!2、Mini Grand、Crative FX Collection、Cubase LE)
  • クラストップのA/Dコンバーター、24bit/192kHzステレオの高音質録音可能
実売価格:M-TRACK 2×2(10,800円) M-TRACK 2x2M(14,800円)