ここ最近、クライアントの持ち込みデータで気になる事があります。 レコーディングエンジニアの音の好みもあるのでしょうが、歌やコーラスにコンプレッサーを過剰に掛け録りした状態で、作り込まれすぎた音になってしまっているケースが・・・
「コンプレッサー」の記事一覧
コンプレッサーの癖を掴む
歌録りの際のコンプレッサーの設定はとても重要です。 どんなに良いコンプレッサーでも、掛けすぎると歌の自然なダイナミック感やクリアーな音質を損なってしまいます。 特にバラードのようなスローな曲では、歌の盛り上がりの最大値の・・・
TUBE-TECH CL 1Bの使用感想
先日のレコーディング現場で使用した、コンプレッサーTUBE-TECH CL1Bの感想を書いてみようと思います。 このコンプはデンマークの頑固職人、ジョン・ピーターセン氏が生み出した、真空管アウトボードブランド『TUBE-・・・
Universal Audio1176のキャリブレーション
ワンズウィルミュージックスクールのマイクプリやモニターアンプをカスタマイズしていただいている「Toneflake 」代表の佐藤俊雄さんに、故障してしまったコンプレッサーのUniversal Audio1176の修理をして・・・
コンプレッサーの具体的な使い方③ ~ボーカル録音時のコンプ設定の基本~
以前、【【コンプレッサーの具体的な使い方②】でコンプには 主にギターやピアノに使用する「音をパキパキ」にする設定 バスドラム、スネア等に使用する「音を潰す」設定 の2種類の設定がある事を書きましたが、今日はVocalの設・・・
コンプレッサーの具体的な使い方② ~音をパキパキ&つぶす~
前回の記事【コンプレッサーの具体的な使い方①】の続きで、今回はもう少し深く説明してみたく思います。 コンプには大まかにいうと2つの使い方があります。 コンプの2つの使い方 ・音をパキパキにする ・音をつぶす 具体的な設定・・・
コンプレッサーの具体的な使い方① ~5つの設定~
今回はコンプレッサーの具体的な使い方を書きたいと思います。 以前コンプレッサーにはハード機器とプラグインソフトとがあることは説明しましたが、今回はどちらにも当てはまる、ごく基本的な部分を説明します。 参考記事 「自宅でパ・・・