「ボーカルレコーディング」タグの記事一覧(2 / 3ページ目)

コンプレッサーの癖を掴む

コンプレッサー

歌録りの際のコンプレッサーの設定はとても重要です。 どんなに良いコンプレッサーでも、掛けすぎると歌の自然なダイナミック感やクリアーな音質を損なってしまいます。 特にバラードのようなスローな曲では、歌の盛り上がりの最大値の・・・

音程直しなどボーカルエディットで歌は良くも悪くもなる。ボーカルディレクションをした人が行うのが理想

ボーカルエディット

皆さんが普段聞いているCDの歌は、通常ボーカリストが何回か歌った良い部分をつなげて1本の綺麗な歌に仕上げられています。 Pro Toolsのボーカル波形編集画面 ※Clickで拡大 これはレコーディングしたボーカルの波形・・・

ページの先頭へ